本部役員会
2018年4月26日
2018年4月26日
2018年3月27日
『 第39回 明商同窓会親睦ゴルフコンペ 』開催
平成30年3月18日(日)
大神戸ゴルフ倶楽部にて
皆様にお揃いのチャリティーウェアを着用していただき
お天気に恵まれ♪快晴のなか♪
鮮やかなブルーが映える爽やかなゴルフコンペになりました
細田博幸委員長よりコンペの説明
笑顔で各コーススタート☆
暑いくらいのいいお天気で・・・
楽しいゴルフになりました(^^)♪
☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆
表 彰 式
日置会長 ご挨拶
細田博幸実行委員長ご挨拶
司会進行:長谷川委員
校歌斉唱
今年の優勝は・・・☆★☆
松本昌登さん(18回生)
準優勝☆平松 勝さん(18回生)
第3位☆井内 勝巳さん(31回生)
第4位☆永安 斉さん(18回生)
第5位☆日置 大之会長(15回生)
第10位☆辻端 勲さん(2回生)
第15位☆山田 日出男さん(18回生)
当日賞(18位)☆橋本陽二さん(17回生)
第20位☆細田博幸さん(16回生)
☆ドラコン賞☆ニアピン賞☆
☆ベスグロ賞☆辻端勲さん(2回生)
各賞受賞者の皆様
おめでとうございました☆♪★♪☆♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今年も明商同窓会親睦ゴルフコンペに
ご参加いただきありがとうございました☆
次は、第40回記念大会&グランドチャンピオン決定戦です
また来年の開催を楽しみにしています☆
実行委員長:細田博幸(16回生)
ゴルフコンペ実行委員一同
2018年3月27日
『ホームページ・ボランティア委員会』開催
平成30年3月24日(土)同窓会館にて
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
日置会長よりご挨拶
長谷川委員長よりご挨拶
平成29年度の決算報告及び、活動内容の検討
平成30年度の予算について会議を行いました
たくさんの皆様にご賛同いただき
チャリティーウェアも好評を得ており
購入いただいた皆様本当にありがとうございます☆
チャリティウェアは明商同窓会事務局でのみ販売しております
ご購入の際は下記までお問い合わせ下さいませ
事務局 :078-947-5400(担当:京本静香)
◆不在時及びお電話がつながらない時は、
FAX:078-947-5400にお名前、電話番号をご明記の上送信下さい
◆メールでも受け付けておりますので御利用下さい
meisho.dosokai@gmail.com
確認後事務局より改めてご連絡させていただきます。
1週間を経過しても返信が無い場合お手数をおかけいたしますが
再度お問い合わせくださいますようお願いいたします
2018年3月12日
『 明商同窓会 チャリティウェア 販売について 』
~ 明商愛からつながるボランティアの “絆” ~
明商同窓会ボランティア福祉事業設立にあたり、
オリジナルデザインのポロシャツとパーカーを作成し
明商同窓会のみで販売しています。
同窓会員はじめ、会員以外どなたでも購入いただけます。
★ポロシャツ1枚につき694円
★パーカー1枚につき876円
がチャリティとして母校の生徒会を通じて各種団体へ寄付されます。
歴史をつなぐ絆が広がりますようにという願いを込めて
明商愛でつながる“絆”が深まりますように・・・
★ ★ ★ ★ ★ ★
懐かしの制服の刺繍のエンブレムをロゴマークとし、
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
イメージキャラクターは・・・
『明石と言えば “たこ” 明商といえば “そろばん“ 』
をイメージにオリジナルデザインを作成しました。
※エンブレム・キャラクターのデザイン等のコピー及び無断使用は一切禁止しております
※転売・ネットオークション等への出品も禁止しております
ポロシャツ 2,800円(税込)
サイズ : M/L/LL/3L※男女兼用サイズ
◆ポロシャツ1枚につき694円寄付
パーカー 3,900円(税込)
サイズ : M/L/XL※男女兼用サイズ
◆パーカー1枚につき876円寄付
チャリティウェアは明商同窓会事務局でのみ販売しております
ご購入の際は下記までお問い合わせ下さいませ
事務局 :078-947-5400(担当:京本静香)
◆不在時及びお電話がつながらない時は、
FAX:078-947-5400にお名前、電話番号をご明記の上送信下さい
◆メールでも受け付けておりますので御利用下さい
meisho.dosokai@gmail.com
確認後事務局より改めてご連絡させていただきます。
1週間を経過しても返信が無い場合お手数をおかけいたしますが
再度お問い合わせくださいますようお願いいたします
たくさんの皆様のご協力を心よりお願い申し上げます
明商同窓会長 日置 大之(15回生)
ボランティア委員長 長谷川純代(18回生)
同窓会本部役員 ・ ボランティア委員一同
2018年2月26日
2018年2月14日
『 難病と闘う山本育海さん(第61回生) 』
明商同窓会員第61回生の山本育海さんこと・・・
★いっくん★
希少難病FOP(進行性骨化性線維異形成症)と戦いながら自らの皮膚細胞を提供し作った、iPS細胞で薬の研究をすすめ治験がはじまりました。
昨年、母校で講演を行い「神様の宿題」は一人一人違う。悲しくてもつらくても絶対見守ってくれる人がいるはず。しんどい時には頼って、一緒に答えを探して下さい」と生徒へ語りかけてくれました。
↑ ↑ ↑ 「お知らせ」をクリックして下さい
いっくんブログのホームページヘ移行します
【FOP明石 いっくんブログ】を
同窓会ホームページに掲載しましたので是非ご覧ください
2018年2月13日
『ボランティア委員会 兼 ホームページ委員会』開催
平成30年1月27日(土)
このたび【明商同窓会 ボランティア福祉事業】を新設立いたしました
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
同窓会活動の新たな力としてボランティア活動を行い、母校の社会福祉活動への関心を深め母校へのボランティア活動への環境を助成することを目的とし活動していきます
様々な同窓会事業の中で募金活動を行ったり、イベントを通じて明商愛でつながる絆を深めながら社会貢献していけるよう役員一同努めてまいります
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ボランティア委員会
委員長:長谷川純代副会長
新事業設立にあたり
委員会で様々な内容を検討し始動いたします☆
皆様のあたたかいご支援ご協力を賜りますよう
心よりお願い申し上げます
ボランティア委員会 委員一同
2018年2月13日
2018年1月17日
2018年1月2日