創立60周年記念
総打ち上げ 一泊二日旅行
『 石川県 金沢 山代温泉 』
 
平成26年 3月 8日(土)~9日(日)
 
43名のみなさんと・・・♪♪♪
 
 

いいお天気に恵まれて・・・出発~☆
 
 

もちろん♪バスの司会進行は
中川 宏さ~ん♪(17回生)
 
 

藤木さん&安井さん(1回生)
 
 

丸尾さん&藤本実行委員長(10回生)
 
 

岩谷さん&細田さん(10回生)
 
 

朝比奈さん&竹中さん&秋定さん(10回生)
 
 

駒澤さん&西海さん(11回生)
 
 

桜井さん&戸田さん(11回生)
 
 

南さん(13回生)&近藤さん(11回生)
 
 

安福さん(12回生)&日置さん(15回生)
 
 

藤田さん&松本さん(15回生)
 
 

稲室さん&桜井さん(15回生)
 
 

角屋さん&内橋さん(15回生)
 
 

坂本さん&中川智子さん(17回生)
 
 

柿本さん&藤田さん(17回生)
 
 

橋本さん&今田さん(17回生)
 
 

堤さん(17回生)&杉岡さん(18回生)
 
 

中川宏さん(17回生)&堀江さん(43回生)
 
 

近藤さん&橘さん(18回生)
 
 

長谷川さん&舛田さん(18回生)
 
 

伊藤さん&角野さん(19回生)
 
 

宮北さん&山西さん(19回生)
 
 

京本事務局長(3回生)
 
 

大津SAにて休憩~(^^)/・・・♪
 
 
 
 
 
 

バス車中余興♪(^^)♪
 
『~大金?!受賞者表彰の巻~』
 
みなさんへのおこずかいに。。。と、
『金一封』の豪華なお祝い袋を
謎の順位に表彰する余興を計画・・・(笑)
不思議な順番に???(><)受け取る
皆さん頭の中は?でいっぱいでしたが・・・
中身は何位であっても同じ金額とゆう結果に
みなさん大満足で全員納得ニンマリしましたっ(^^)♪
 
※表彰順は旅行の参加費の入金順でネタバレ~でした(笑)
 
次の休憩☆賤ケ岳SAでは一面雪景色に・・・・☆☆
 
 
 
 
 
 
 
 

さらにバスを走らせ・・・腹ペコ隊♪
 
お昼ご飯タイム 『 瀧 雅 』 到着
 
 
 
 

お昼の宴会???大盛り上がり♪
夜まで待ち切れません(^^)笑!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

北陸道に乗って・・・次の目的地♪
『 東 尋 坊 』
 
 
 
 

みんなで絶壁を見下ろして・・・・(><)~!!
 
 
 
 
 
 
 
 

崖の下を恐れず・・素敵な笑顔です(^^)❤
 
 

寒さに負けた組。。。ティータイム❤
 
 
 
 

☆ 山 代 温 泉☆
お宿 『 ゆのくに天祥 』 到着
 
 
 
 
 足湯を楽しんだり・・温泉にゆっくりつかったり・・・わいわい温泉街へくりだしたり・・・到着後はみなさんそれぞれのんびり過ごし・・・・・・
足湯を楽しんだり・・温泉にゆっくりつかったり・・・わいわい温泉街へくりだしたり・・・到着後はみなさんそれぞれのんびり過ごし・・・・・・
みなさん・・ずらりと勢ぞろいで❤
♪♪♪待ちに待った夜の大宴会開宴です(^^)♪
 
 

藤本実行委員長より 開宴のあいさつ
 
 

日置同窓会長より 乾杯の発声
 
 
 
 

楽しい宴会の始まり始まり~♪♪♪
 
『 1回生・3回生・13回生 』
 
元気いっぱいお酒片手にいい調子です♪
 
 
 
 

『 10 回 生 』
 
3月8日旅行当日☆お誕生日の
竹中美弥さんおめでとうございました❤
 
 
 
 

力いっぱいガッツポーズの岩谷さん(10回生)です!
 
 

『 11 回 生 』
 
♪仲良し男女混合チーム♪です
 
 
 
 

『 12回生 ・ 15回生 』
 
仲居さんも一緒に意気投合です♪
 
 
 
 

『 17 回 生 』
 
おもてなしスペシャリストの皆さん♪♪
 
 
 
 
 
 

『 18回生 ・ 43回生 』
 
飲んで♪食べて♪笑って♪
後の二次会で・・歌って踊る前の皆さんです♪
 
 
 
 
 
 

『 19 回 生 』
 
朝から一番呑んだで賞~大賞☆受賞!!
 
 
 
 
 
 

おもてなしスペシャリスト17回生による
大笑い余興~♪♪
 
 

お・も・て・な・し・・・・・かとおもいきや(笑)
 
 
 
 

お。も。て。。。あ。。。?り~?!!!
 
 

い◎せさん似の・・・お笑い演出があり~の♪
 
 

パラリンピック開催日だった3月8日にちなんで・・・
 
『 MEISYO !! 』 
 
 

声高らかに明商の名が響きました♪
 
 

懐かしの東京オリンピック開会の音楽と共に・・・
 
☆豪華景品!!争奪ビンゴゲーム大会☆開催!!
 
 
 
 

<brclear=”all”>

金メダリスト 今田さん(17回生)
 
 

銀メダリスト 戸田さん(11回生)
 
 

銅メダリスト 内橋さん(15回生)
 
 

みなさんメダルを獲得するために?!
4年間もの間・・・今日の日まで♪
ビンゴの練習を重ねてこられたそうですっ(笑)
 
 

メダリストインタビューにも
感無量で応えてくださいました(^^)♪
 
 

その後も景品を争奪すべく!!
白熱したビンゴ大会の様子・・・☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

本当に楽しく♪笑い声絶えぬ♪
ビンゴで大盛り上がりになりました(^^)v
 
 

そして・・・美しい歌声が響く夜・・・☆
 
♪明商ミュージックフェアー♪
 
藤木さん&安井さん(1回生)
 
 

杉岡さん(18回生)
 
 

竹中さん(10回生)❤堀江さん(43回生)
 
 

藤本実行委員長(10回生)
 
 

長谷川副会長による終宴のあいさつ
 
 

細田SEGACLUB理事長による三本締め
 
 
 
 

大盛り上がりの楽しい夜の大宴会になりました♪
 
そして・・・夜はまだまだ続き・・☆
 
呑んで・語って・歌って・踊って♪♪
楽しい時間が続きました。。。。
 
 

<brclear=”all”>

<brclear=”all”>
あっとゆうまの一日目・・・おやすみなさい☆☆☆
 
 

<brclear=”all”>
そして・・・静香添乗員による☆
 
各部屋へのモーニング訪問で早起きしていただき(^^)v
みなさん揃って美味しい朝食をいただきました♪
 
 
 
 
 
 

<brclear=”all”>
 
 

モーニングコーヒーを♪
ゆったり広々ロビーのラウンジで・・・
朝からおしゃれなダンディ軍団です(^^)v
 
 

お世話になった旅館『ゆのくに天祥』を出発
仲居さんにお見送りしていただきました
 
 

二日目最初の目的地・・・
☆世界のガラス館へ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

早起き&昨夜の盛り上がりにより♪
目的地へ向かう途中・・・バスのなかでは
しばし・・・大爆睡のみなさんです☆☆☆
気持ちよさそうでした(^^)zzz
 
 

<brclear=”all”>
☆ゆのくにの森☆で
自由散策に出かけました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

☆漁師の館で☆
そろっていただく最後の昼食タイム
 
 
 
 

近藤淡路支部長による乾杯の発声
 
 

大先輩と過ごせた楽しいひと時・・・
1回生・3回生・13回生のみなさん
ありがとうございました☆
 
 

藤本実行委員長率いる
頼もしい10回生のみなさん
ありがとうございました☆
 
 

みなさんに羨ましがられる仲良し
男女混合チーム11回生のみなさん
ありがとうございました☆
 
 

日置同窓会長率いる
盛りに♪盛り上げてくださる♪
12回生&15回生のみなさん
ありがとうございました☆
 
 
 
 

おもてなしスペシャリスト
最強軍団♪17回生のみなさん
ありがとうございました☆
 
 
 
 

歌って♪踊って♪写真撮影してくださる♪
優しい心遣いの18回生のみなさん
ありがとうございました☆
 
 

一番の明商若手men’s♪
43回生堀江さん
ありがとうございました☆
 
 

明石商業高等学校 同窓会
2014年3月8日~9日 :山代温泉
 
 

明商会員の皆様と過ごすことができた、
楽しい一泊二日の旅行。。。
心に残る思い出がたくさんできました。
どの旅路の場面を思い出して振り返っても
大盛り上がり・・笑いあり・・大爆笑あり・・・の繰り返しで
(^^)☆素敵な笑顔であふれた二日間になりました。
笑顔で始まり・・・笑顔で無事に帰ってこれたこと・・・。
何より嬉しかったです(^^)
この旅行にご賛同くださった皆様、
ご参加くださった皆様、
ご協力いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
そしてまた。。。
このような楽しい一泊二日第二弾!!
続けていけますように・・・
ご案内が届きましたら
皆様ぜひぜひご参加くださいませ(^^)v
 
 

明石商業高等学校
創立60周年記念事業全てにおいて
盛大に執り行うことができましたこと
心より感謝いたします。
約二年とゆう歳月にわたり
計画から実施において
ご尽力くださいました皆様・・・
ありがとうございました