月別: 2016年5月

家庭科部

2016年5月28日

『 明商 家庭科部 親子クッキング開催 』

平成28年5月28日(土)

IMG_1348

魚住小学校の皆さんと親子クッキングで

魚住いちごのロールケーキを作りました☆

IMG_1369

IMG_1352 IMG_1350IMG_1357 IMG_1359 IMG_1361 IMG_1363IMG_1371

素敵な笑顔でこたえてくれました♪

取材協力ありがとうございました(^^)♪

18回 親睦会

2016年5月22日

『 第18回生 親睦会 』

平成28年5月15日(日)

淡路ハイウェイオアシス内

イタリアンレストラン「ポナテメール」

1463884396677

わいわい♪懇親会♪を淡路島で楽しみました(^^)★

お天気にも恵まれ♪ジェノバラインで淡路島へ・・・♪

1463884387908 1463884382082

平松さんのご挨拶で乾杯♪

1463884372774 1463884370816 1463884368765 1463884366368

美味しいお料理が並びます・・・(^^)♪

1463884361649 1463884355810 1463884352814 1463884333287

楽しいゲームで盛り上がりました★

1463884335195 1463884343760 1463884340684 14638843376131463884377264 1463884379803

次回の18回生懇親会は・・・8月の予定です★

お楽しみに・・・(^^)★

 

平成28年度 総会

2016年5月19日

『 平成28年度 評議員会兼総会 』

平成28年5月14日(土)

ホテルキャッスルプラザにて

出席者 : 112名

本年度の総会が行われました

IMG_1187

IMG_1184

 

 

『日置会長』よりご挨拶

IMG_1199

『宗石学校長』よりご挨拶

IMG_1202 IMG_1212

永年勤続表彰『太田先生』

 

IMG_1215  IMG_1219

IMG_1225

 

司会進行『長谷川副会長(18回生)』IMG_1189

議長『藤尾幹事(25回生)』

IMG_1229

議案書に添って議事進行

第1号議案:平成27年度事業報告について(日置会長)

IMG_1232 第2号議案 平成27年度会計決算報告について

第5号議案 平成28年度会計予算案について(樺山会計)

IMG_1233

第3号議案 平成27年度会計決算監査報告について(長谷川監査)

IMG_1235

第4号議案 淡路事業報告・会計決算報告活動休止について(小橋支部長)IMG_1238

◆その他報告事項◆

①母校行事報告(橋本教頭)

 

IMG_1248

②研修会開催報告について(中川副会長)

IMG_1266

③ゴルフコンペ開催報告について(細田副会長)

IMG_1270

④第88回選抜甲子園出場について(日置会長より)

IMG_1265

★ 感謝状贈呈 ★

『 藤尾昌義さん(25回生)』

IMG_1287 IMG_1293

素晴らしい写真を撮影し続けていただいた

藤尾さんの写真を映像でご紹介し、

感謝状と記念品を贈りました。

IMG_1271 IMG_1276 IMG_1275

 

★ 懇 親 会 ★

『山脇事務局長』より乾杯のご発声

IMG_1303 IMG_1306

『校内幹事:中井先生より(47回生)』ごあいさつ

この春母校へ帰ってきてくださった

中井先生にごあいさついただきました

IMG_1330 IMG_1324

 

『校内幹事長:吉田先生(33回生)』より万歳三唱

IMG_1320   IMG_1334

 

IMG_1338

IMG_1344たくさんの評議員の皆様に

総会にご出席いただきましたこと

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

明商同窓会 本部役員一同

 

春季大会 高校野球 決勝戦

2016年5月5日

『 野球部 春季大会 決勝戦!! 』

  優  勝!!!!! 

平成28年5月4日(水)

明石商業 VS 報徳学園

12:42試合開始

 

初回の攻撃防、報徳は2死一三塁の先制機を逃すが、その裏明石商業は、2番藤原の右越え三塁打を皮切りに、4連打で2点を先制。

 

続く2回には1死一二塁から2番藤原が左中間へ適時二塁打を放つなど打者一巡の猛攻で一挙4点を奪い序盤で主導権を握る。

 

中盤に入ると5回、明石商業は先頭の6番吉高が一塁手の左を破り、四球犠打で1死二三塁とすると、9番津岡の打席で投手暴投と中犠飛でさらに2点を加え中押し。

明石商業先発山崎投手が3安打8三振と抑え込み、明石商業は各打者が右方向への打球を徹底し15安打で報徳学園を圧倒

 

春の兵庫県大会を制した!!

1462421647581 1462421649495 1462421649196 1462421648415 1462421647871 1462421650100 1462421651419 1462421650371 1462421651859 1462421651655 1462421652635 1462421652301 1462421652066 1462421653517 1462421652949 1462421654262 1462421654020 1462421653751 1462421654668 1462421655168 1462421654950 1462421655902 1462421656953 1462421658595 1462421658194 1462421657983 1462421657619 1462421658402 1462421657798 1462421658784 1462421659166 1462421660169 1462421659566 1462421661210 1462421660887 1462421660366 1462421659983 1462421659776 14624216614231462421663235 1462421664244 1462421663631 1462421663429 1462421664444 1462421665074 1462421665703 1462421666835 1462421668061 1462421667449 1462421667830 1462421667635 1462421668264 1462421668785 14624216689521462421669829 1462421670311 1462421670514 1462421671759 1462421672192 1462421674012 1462421674307 1462421677889 1462421676403 1462421676215 1462421678087 1462421679118 1462421678917 1462421679297 1462421681803 1462421679489 1462421682785 1462421682469 1462421682090 1462421683290 14624216837801462421686659 1462421687002 1462421690566 1462421689860 1462421691138 1462421690809 1462421691592 1462421692743 1462421692988 1462421693758 1462421693440 1462421696651 1462421695931 1462421695643 1462421694040 1462421697696 1462421697457 1462421697252 14624216970661462421701216 1462421702274 1462421701689 1462421702494 1462421703474 1462421704301 1462421704587 1462421706716 1462421706197 1462421705897 1462421705406 1462421705137 1462421706953 1462421708282 1462421709041 1462421708753 1462421712723 1462421715222 1462421717484 1462421716585 1462421716231 14624217204241462421722595146242172321614624217236521462421725468146242172695314624217259021462421729959146242172625514624217304561462421730899146242173110714624217322661462421731980146242173291214624217326891462421732472146242173456114624217359671462421738348146242173813814624217378271462421739133146242174092714624217404271462421739698146242174176614624217415701462421741126146242174322914624217426311462421742154146242174624314624217470481462421747249146242174753114624217536551462421753315146242175270914624217524591462421752217146242175094214624217505931462421750386146242175013314624217495171462421749237146242174851814624217481201462421747764

野球部 春季大会 準決勝

2016年5月3日

『 野球部 春季大会 準決勝 』

明商 VS 育英 

平成28年 5月3日(水)

9:56分試合開始

石商業吉高先発投手が上場の立ち上がり。

 

先手を取ったのは明石商業、3回の攻撃は一塁に四球の藤原を置いて、3番橋本(和)が強い逆風を突右越え三塁打、藤原が還り先制。

 

中盤に入り5回の明石商業、1・2番が打ち取られるが、3番橋本(和)が四球を選ぶと、4番小西が右線に三塁打、5番梅本も中前に運び、連打で2点を追加。

 

さらに終盤の7回、明石商業は1死から四死球などで二三塁とすると、6番吉高の打球は二遊間をふらふらと上がり中前に落ちる安打で三塁走者が還り追加点。

 

明石商業の8安打に対して育英も6安打を放ち特に5回、6回は3塁まで走者を進めるがあと1本が出なかった。

 

明石商業が完封で育英を下し、決勝に駒を進めた。

1462271840737 1462271844629 1462271846250 1462271845056 1462271853152 1462271853901 1462271853360

1462271854544 14622718547721462271857774 1462271858406 1462271859168 1462271859854 1462271861391 1462271862889 1462271869064 1462271866844 1462271866141 146227187147214622718813321462271882984146227188223914622718860381462271886844146227189133914622718906141462271889910146227188828514622718921141462271893628146227189275414622718944521462271896702146227189516414622718977741462271904237146227190787014622719076611462271907323146227190519914622719044591462271909238146227190976414622719100131462271910880146227191054314622719120021462271912790

1462271913043

1462271913394

1462271913851

1462271914161

 

1462271914698

1462271915644

1462271917131 1462271918989 1462271920403 1462271919709 1462271921142 1462271921955 1462271923536 1462271922292 1462271924968 1462271926163

1462271928008 1462271930844 1462271933950 1462271932726 1462271931084 1462271936004 14622719351801462271946059 1462271948302 1462271947529 1462271946811 1462271949049 1462271949858 1462271950865 1462271951497 1462271951120 1462271952226 1462271951794 14622719525961462271954044 1462271954260 1462271954760 1462271955416 1462271955060 1462271955662 1462271955860 1462271956083 1462271956365 1462271958775 1462271957026 1462271960830 1462271960093 1462271961093 1462271961483 1462271961735 14622719619981462271972532 1462271972944 1462271972748 1462271976310 1462271975664 1462271975469 1462271975258 1462271975022 1462271974784 1462271974566 1462271974366 1462271974097 1462271973901 1462271973596 1462271973274 1462271977791 1462271977126 1462271978676 1462271980241 1462271981013 1462271983303 1462271982552 1462271981767 1462271990229

野球部 春季大会

2016年5月3日

『 野球部 春季大会 準々決勝戦 』

明商 VS 市川高校

平成28年5月1日(日)明石球場

10時試合開始

初回明商は2死から3番橋本和、4番小西が連打でチャンスを築くと、5番の山崎の内野ゴロが敵矢を誘い先制。

さらに6番吉高も左前適時打を放ち2点目を挙げる。明商は2回1・2番が連続四球、ここで4番小西の中前適時打で追加点。

4回市川打線は、明商の中継プレーに阻まれて得点できず。さらに明商は先頭の1番大西が内野安打と二塁を決めると、続く2番藤原が右線に適時二塁打を放ち4点目。さらに4番小西も右前に適時打を放ち市川を大きく引き離す。

投げても先発山崎が、6回以降市川打線を一人の走者も出さずに完封。前半で主導権を握った明商が準決勝進出を決めた。

写真撮影 :  藤尾 昌義さん(25回生)

1462234598263 1462240358541 1462240357826  1462240358970

1462240359531

1462240365789 1462240368352 1462240370283

1462240373971 1462240375322 1462240374937 1462240374420 1462240377596 1462240376767 1462240379963 1462240377957 1462240381897 1462240382281 1462240382766 1462240384868 1462240384013 1462240385895 1462240388248 1462240390682 1462240391922 1462240391252 1462240393106 1462240393770 1462240395695 1462240394456 1462240396817 1462240397935 1462240398489 1462240399037

1462240399519 1462240400650 1462240400006 1462240402064 1462240403298 1462240402623 1462240404278 1462240403826 1462240404994 1462240407159 1462240406633 1462240408234 1462240407768 1462240411611 1462240409717  1462240412858 1462240416027 1462240415347 1462240413832 1462240413362 1462240417462 1462240416922 1462240417923 1462240418452 1462240420050 1462240419594 1462240420658 1462240421508 1462240422491 14622404253411462240431139 1462240432345 1462240431917 1462240432693 1462240433941 1462240433201 1462240433516 1462240436738 1462240435952 1462240435483 1462240434924 1462240434388 1462240437589 1462240438038 14622404384411462240445989 1462240445500 1462240444757 1462240446922