入学式
2016年4月8日
2016年4月8日
2016年4月5日
『 藤尾 昌義さん(25回生)』
明商野球部の写真を撮り続けてくださった藤尾昌義さん
(3月26日(土)神戸新聞掲載)
甲子園出場を願い続けたくさんの想いを胸に抱きながら
ファインダーを通し・・・
何年も感動の瞬間を記録し続けてくださいました。
甲子園開会式の写真からすべての試合を撮影し
「選手の晴れ姿を皆さんへと届けたい」と・・・
開会式前日からチケットを求め徹夜で並び
一番いい席を確保するためにと寒い中過ごしながら迎えた朝・・・
疲れさえも見せることなく撮り続けてくれた藤尾さんの写真に
たくさんの方が感動したことと思います。
聖地『甲子園』で・・・
感動の始まりから
さらなる未来へと向かうべき希望の光が射した瞬間を
見逃すことなくシャッターを切り続け・・・
たくさんの想いのこもった愛情ある写真は、
毎試合選びきれないほど何千枚とあり、
ブログへと掲載する写真もすべてを届けたいほどに
どれもこれも素晴らしい写真ばかりでした。
第一回戦:日南戦
第二回戦:東邦戦
準々決勝ベスト8:龍谷大平安戦
すべての試合でシャッターを切った数は何万回となり・・・
「試合後届ける写真を選んでいると熱いものがこみあげてくる」
そう話しながら藤尾さんが疲労困憊であろう中、
何万枚もあるデータを深夜までかかって整理し
送ってくださった写真は・・・
大歓声がよみがえる甲子園のすべての瞬間が刻まれていて
感動の涙なしでは見ることのできない写真でした。
そして、81歳とは思えないパワフルで素敵な藤尾さんのお母様に
アルプススタンドの応援団の
素晴らしい写真を撮影していただけたこと
心から敬意を表するとともに深く感謝申し上げます。
お仕事も多忙の中スケジュールを調整し
すべての瞬間を撮影してくださった藤尾さん
本当にありがとうございました。
2016年4月4日
2016年4月4日
2016年3月25日
2016年3月25日
2016年3月21日
2016年3月16日
2016年3月11日
『 絆会 かに♪かに♪旅行 』
平成28年2月20日(土)
夕日が浦温泉 佳松苑
カニ♪カニ♪カーニバルツアー♪にいってきました
朝からカニを目指して元気に出発です♪
・・・美味しいかに♪かに♪フルコースです★
日置会長より
かに♪かに♪ごあいさつ(^^)♪
朝比奈冴子さん(10回生)
乾杯のご発声♪をお願いし・・・
無言で・・かに♪を食すかと思いきや・・・
にぎやかに(^^)♪楽しくいただきました♪
ゆっくり温泉に入って・・・
次に目指すは・・
「食のみやこ」・・・で記念撮影★
『 1回生&静香 』
『 10回生 』
『 11回生 』
『 13回生 』
『 15回生 』
『 17回生 』
『 18回生・19回生 』
『 23回生 』
『 43回生&静香 』
そして・・・帰りもバスの中でも大盛り上がりを見せていただきました★
『赤い糸ゲーム❤』
必死になって赤い糸を結んで・・・絆を結んでもらいました❤
『 風船ゲーム★ 』
白熱のこのゲーム♪恒例になりそうです(^^)
楽しいゲームにも全員参加で♪
賞品のカニを争奪していただきました
そして、いつも安心安全運転笑顔でハンドルを握って下さる
★帝産観光バスの片山さん★
ありがとうございます
今回も本当に楽しい旅行になりました♪
次なる・・・笑顔の旅の目的地は・・・
『 松山 道後温泉 桜ツアー 』
皆様にお会いできる日を楽しみにしています♪
❤静カニ❤
2016年3月11日