在校生の今

明商サッカー部 軌跡・・・

2017年11月2日

『 明商サッカー部  軌跡・・・ 』

 

県大会 第3位・・・

そして近畿大会へと出場を果たし

歴史を変えた明商サッカー部!!

『支えてくれる人の為に・・・』

春の総体でかかげられた言葉が今も思い浮かぶ・・・

 

 

そんな彼らが道は開けると信じ

選手権大会で大健闘の試合を見せてくれた・・・

試合開始のホイッスルの前

円陣を組みしっかりと仲間と組まれたその手には

これまで積み上げられてきた

多くの想いが込められているように見えた

  

 

ベスト8進出をかけたこの戦い

全員が心に抱く想いは

・・・「勝利」のみだった・・・

       

 

追いかけ続けてきた彼らを見てきて思うのは

背負う想い・・・

思いやる心・・・

絆を大切にする彼らだからこそ

魅了する力に溢れているのだと感じた

 

 

目を見張るほどの成長を遂げ

勝ち・負け・・

どんな結果にも目を背けなかったことで

強さを手にした彼らは

「必ず勝つ!!」

その言葉に不安を感じることなく

仲間と共に目指すべき頂は・・・

もっともっと先を見据えていたに違いないだろう

 

勝つことにこだわり続ける彼らは

この仲間と戦えることを

心から喜び・・・楽しんでいるようで

どんなときも笑顔で戦いに挑むその姿こそ・・・

彼ららしさを感じ

ファインダー越しに移るその勇姿に

吸い寄せられるように惹き付けられた

 

 

 

あきらめず熱戦を繰り広げ

悔しさで崩れた仲間を支えようと駆け寄る姿・・・

最後まで礼儀を尽くしたキャプテンの挨拶に

その場にいた全員が涙なしにいられない

素晴らしい光景が溢れていた・・・

 

試合会場を後にする時

「次の新チームにもいい選手がいるから、これからも写真を撮りに来てください。よろしくお願いします。」

・・・・・・・

試合後にこみあげる悔しさが心に混雑する中でも、

サッカー部を継ぐ後輩を思いやる

先輩のあたたかい優しさに心打たれた・・・

 

・・・明商サッカー部の軌跡・・・

プレーだけではない

素晴らしい姿と心に魅せられた時

 

 

これから引き継いでいく新チームの活躍を楽しみにしています

 

 

 

明商野球部 近畿大会対戦校決定!!

2017年10月17日

明商野球部 近畿大会 速報!!

本日、野球部近畿大会の抽選会が行われ対戦相手校決定!!

10月22日(日)第三試合

明商 VS 彦根東(滋賀3位)

舞洲ベースボールスタジアムにて

(大阪シティ信用金庫スタジアム)

※応援バスの詳細については改めてご案内しますのでお待ちください

 

野球部 秋季大会 VS社

2017年9月27日

『野球部 秋季大会 明商vs社』

先日豊岡球場で行われた社戦で勝利し、

30日報徳学園と対戦します!!

 

 

野球部 秋季県大会 

2017年9月6日

『 野球部 秋季県大会 抽選会 』

先日行われた地区大会Cブロックで優勝し、

県大会出場を決めた明商野球部!!

秋季県大会の抽選が行われ試合日程が決定しました★

9月18日 13:30~豊岡球場

応援よろしくお願いいたします☆

8月26日(土)地区大会優勝を決めた

新チームの活躍をお届けします★

 

写真撮影 : 藤尾昌義さん(25回生)

   写真撮影  : 岡橋進一さん(23回生)

いつも素晴らしい写真を届けていただき

ありがとうございます★

 

野球部 秋季 播淡地区大会

2017年8月24日

『明商野球部 新チーム 秋季地区大会』開催

1回戦 VS東播磨に4-2で明商勝利!

2回戦 VS津名に1-0で勝利!!

県大会 出場決定!!!

8月26日(土)13時から

高砂球場にて三木高校と対戦します★

春の選抜を目指す野球部の応援お願いします!!

明商野球部 兵庫県大会準優勝!!

2017年7月30日

『明商野球部 兵庫県大会準優勝!!』

明商野球部が最後まで熱戦を繰り広げ

準優勝という結果を残してくれました

 

3年連続決勝進出という偉業を成し遂げ・・・

ここに来るまでの道のりと彼らが背負った想いは

たやすく想像できるものではない・・・

はかり知れない想いがある中で

最後まで戦い抜いたすべての明商野球部員に贈られるのは

称賛以外の言葉はないだろう・・・

 

 

 

夢を追いかけそれぞれの心に刻まれたこの夏・・・

どんな写真機でも写せない心が溢れた・・・

 

勝利が決まった瞬間・・・

涙をこらえるもそこに溢れていたのは

仲間を称える『笑顔』だった・・・

 

ある選手がグラウンドを見つめた後

振り返り言った・・・

『俺たちの笑顔こそが力になる』『笑おう』・・・

シャッターを切るよりも

・・・そんな彼の表情に魅せられた・・・

 

 

グラウンドで必死に戦い続けたメンバーと

スタンドでエールを送り続けたメンバー・・・

いつもそこには「信頼」という名の

見えない絆でつながれている心が宿る・・・

 

背負う仲間・・・

背中をおす仲間・・・

想いはすべてひとつだと感じた夏・・・

描いてきた夢を手にするために

最後まであきらめなかった想いが

・・・これからも心の糧となることを願いたい・・・

明商野球部のスタンドを華やかな笑顔で彩ってくれた

明商ダンス部チアのみんな・・・

照り返す火傷しそうな暑さにも負けない

その明るく素敵な笑顔に

これからの活躍が楽しみになりました

そしてコンクールを控えるなか応援をと・・・

汗をぬぐいながら演奏し続け

精一杯奏でてくれた応援歌が心に響いた

頼もしい明商ブラスバンド部

              

選手が夢中で夢へとむかえるように支え続けた野球部保護者会の皆様・・

応援に来てくださった方々や関係者の皆様へ、そしてチアやブラスバンドへの心遣いがいつもあたたかいと感じるのも・・・明商野球部の素晴らしさだと思える・・・

熱いスタンドで声援を送り続け、汗をぬぐい走り回りながら見えないところまで気遣ってくださったお父様やお母様にも心からの感謝をおくります。

本当にありがとうございました

 

同窓会副会長の藤尾昌義さん(25回生)

野球部OB会副会長の岡橋進一さん(23回生)

素晴らしい写真を撮影していただき

本当にありがとうございました

そして明商野球部が引き継いできた各校の想いを託し

神戸国際が甲子園で活躍することを願って・・・ 

明商野球部!決勝戦へ!!!

2017年7月28日

『明商野球部!3年連続決勝進出!!!』

 

目指すべき夢の聖地へ・・・あと一勝★

部員120人の想いを一つに

夢を叶えるために戦う・・・

グラウンドで繰り広げられる戦いの瞬間

見逃せない表情が溢れた・・・

 

勝つことにこだわり・・・あふれ出る闘志が

選手の感情をむき出しにする・・・

 準決勝勝利の時・・・

 VS滝二との熱い戦いの後・・・

部員全員が見据えたものは

『行くぞ!!甲子園!!!』

目指すべき場所はひとつだと・・・

この校歌を甲子園で必ず響かせると・・・

120人全員が誓っているように見えた

 

 

そして応援席での刻まれる熱い時・・・ 

「集まってくれ!!」

応援スタンドを率いる彼は

チームメイト全員へと語り始めた・・・

 

 

 

「滝二との悔しかった戦いを忘れることなくここまで来た・・・だからこそここで負けるわけにはいかないのだと・・・」

自らの想いを伝える強い眼差しに

引き寄せられるように全員の表情は変わり・・・

スタンドの応援はさらに熱く色を変えていった・・・

 

 

 

「全員で腹の底から声を出し応援してほしい!」

全員で絶対勝ちに行くのだと・・・

明商応援団長の背中に見えた信念から

チームの気持ちが一つになる時を見た

 

 

「大きな明商メガホン」が順につながれ

仲間へとエールを送り続け

祈りに変わった瞬間

勝利の歓声が轟いた・・・

 

 

明日・・・

何が何でもゆずれない想いを胸に

夢を叶えるための戦いへと挑む・・・

 

 

 

準決勝に勝利した明商へとたくされた

想いのこもった千羽鶴★

願いを引き継いできた各校のお守りが

明商野球部を必ず勝利へと導いてくれるものとなる

 

 

勝利を信じ・・・

戦い続ける明商野球部の応援お願いします!!!

 

明商球児に魅せられる決勝戦!!

勝利を願って★★★★★

明商野球部ベスト4進出!!

2017年7月26日

『明商野球部 ベスト4進出!準決勝戦へ!!』

明日7月27日 姫路球場、10時試合開始

滝川二と準決勝対決!!

 明商VS市川 ベスト4をかけての戦い

3-2で明商が勝利!!

四球、送りバント。。四球、送りバント。。。

明商は14四死球に10犠打を絡めて3年連続の4強入り。

 

魅せられる瞬間・・・

息をのむような・・・瞬間・・・

夏の戦いの瞬間が刻まれていく・・・

 

グラウンドと・・・スタンドが・・・

一心同体のように動く・・・

スタンドを率いる彼らは・・・

自らの声が枯れても熱い声援を送り続けるのだと・・・

『スタンドで大暴れする!!』と意気込みを語ってくれた。。。

力強く・・・響く太鼓の音・・・

そのバチを持つ手は豆が破れ

血がにじみ・・・厚い皮が重なり痛みをこらえ

それでも仲間を想い・・・

精一杯、叩き続ける彼らがいる・・・

同じスポーツマンとして・・・

声援を送るサッカー部は自らの試合前に

野球場へと勢ぞろいし応援団に力を添える・・・

眩しいほどの笑顔で華やかに彩られる・・・

明商チアのみんなの笑顔は美しく・・・

笑顔の連鎖を生む力に溢れている・・・

 

   

明商サポーターの皆様

応援よろしくお願いします☆

 

明商野球部 8年連続!ベスト8!!

2017年7月24日

『明商野球部8年連続!ベスト8!!』

北須磨に勝利し準々決勝進出!

★ 準々決勝 組合せ★

7月25日(火)明石球場

10時試合開始 明商 VS 市川

試合後北須磨高校から千羽鶴を受け取り、

これまで対戦し勝利した相手校の想いがまた一つ明商へと引き継がれた・・・

想いを背負い準々決勝へと挑む明商野球部の夏はまだまだ熱く燃え続ける!!

 

・・・10時試合開始

2年生エース同士の対決は明商加田が完封し軍配が上がった。

「同じ2年生なので負けられなかった」とライバル心をのぞかせた。

試合後、加田投手は率先してスポーツ飲料の詰まったケースを運び出すなど献身的な背番号1。

「チームが勝てればそれでいい」謙虚に左腕を振り続ける。

(神戸新聞記事より)

 

明商野球部勝利!ベスト16進出!!

2017年7月21日

『明商野球部ベスト16!!進出!!!』

10-0で勝利!!

明商野球部が村野工業にコールド勝ち!!

ベスト16を決めた!!

写真撮影:岡橋進一さん(23回生)

そしてスタンドも声がかれるほど熱い応援に燃える!!

流れる汗をぬぐいながら

精一杯の想いを届ける明商応援団★

頑張れ明商!!!